監事の役割
(問題点)
管理組合役員である監事の役割は何ですか。

(解決の糸口)
マンション管理組合役員における監事とは、管理組合活動が適正に行われているかどうかをチェックする役割を持ち、主に業務監査と会計監査を行います。
業務監査 | 管理組合の活動(理事長や理事会の活動)が管理組合のために適正に行われているかをチェックします。そのために理事会に出席し、意見を述べることも許されています。ただし、理事会決議には加わることはできず、理事会開催要件となる出席人数にもカウントされません。 |
会計監査 | 管理組合の活動によって、管理費等の金銭や財産が適正に使用されているかどうかをチェックします。具体的には決算資料の確認となりますが、決算時期まで何もしないと大変ですので、理事会等に出席し、管理費等を使用するような決議はよく確認しておくことが必要です。 |
監事はこれらのチェックの状況を、通常総会における監査報告として報告することが求められますし、仮に不正行為などがある場合は、問題点を是正するよう指摘するほか、問題点の共有・解決のため、理事会の招集を理事長に求めることや、あるいは監事によって臨時総会を招集することが可能となっています。