マンション管理 駆け込み寺
< All Topics
Print

公開空地とは?

(問題点)
 マンションの敷地内に公開空地があり、居住者だけでなく近隣住民も利用していますが、何のためにあるのですか?

(解決の糸口)
 公開空地とは、大規模マンションを建設した際、近隣住民に公園として公開された場所のことです。所有者はマンション管理組合となるため、管理ルール等もマンションにて制定できます。(火気厳禁、自転車乗り入れ禁止等)
 なぜマンションの所有地をわざわざ近隣住民に提供するかというと、建築基準法の総合設計制度に基づく恩恵を受けられるからです。マンションを建設する場合、その土地に定められた容積率や高さ制限などを遵守する必要がありますが、公開空地の提供と引き換えに、これらの制限の緩和が認められるのです。
 したがって、公開空地はマンションの所有物とはいえ、勝手に集会所を建設したり、駐車場に変更するようなことは認められません。

Previous 住宅用火災報知器は専有部分?
Next 公開空地を閉鎖したい。
Table of Contents
MENU
PAGE TOP